山口 雄輝

Status: 教授
E-mail: yamaguchi.y.8072@m.isct.ac.jp
一言: コロナ禍のお家生活で、料理を作る楽しさに目覚めてしまいました。研究以外に好きなものは長時間のウォーキング、F1、古墳。

坂本 聡

Status: 助教
E-mail: sakamoto.s.077f@m.isct.ac.jp
一言: 有機化学のバックグランドがあり、生物系の研究室の中でケミカルバイオロジーを担当しています。

 

山本 淳一

Status: 助教
E-mail: yamamoto.j.0c42@m.isct.ac.jp
一言: 東工大生命理工の出身です。ゲノム発現制御の研究で学位を取り、最近は主にサリドマイド系薬剤の創薬研究を行なっています。

 

Wuttinontananchai, Chayanin

Status: 大学院博士課程
一言: アメリカのTVドラマや映画を見たり、ギターを演奏するのが趣味です。

奥村 梨佳

Status: 大学院修士課程
一言: 大学院から東工大にきました。体を動かすことと人と話すことが好きです。

勝尾 徳斗

Status: 大学院修士課程
一言: 学部1年次から創薬に関する研究を行い、修士課程で山口研に進学しました。趣味は音楽(ギター、ドラム)、星景写真、サウナ、ツーリング、ランニングです。今年は1,000km走ります。

Yu, Tiancheng

Status: 大学院修士課程
一言: 国際大学院プログラムの修士課程で学んでいます。旅行したり、ハイキングしたり、海岸で夕焼けを眺めるのが趣味です。

木下 陽喜

Status: 大学院修士課程
一言: 日本の城巡りが趣味です。好きな城は松本城と松江城です。

Wu, Runyu

Status: 大学院修士課程
一言: 私は中国から来た留学生です。趣味は旅行です。今の願いは日本にいる間に日本を周遊することです。

李 一江

Status: 大学院修士課程
一言: 暇な時、バラエティー番組を見るのが好きです。

佐藤 亮元

Status: 学士課程
一言: 趣味が長続きしないタイプですが、今はサウナにハマっています。

木村 琳子

Status: 学士課程
一言: ゲームをすること、寝ることが好きです。大学に入ってからプログラミングに興味が出てきて、勉強中です。

山口 雄輝

➢現  職
東京科学大学 生命理工学院 生命理工学系 教授

➢連絡先
〒226-8501 神奈川県横浜市緑区長津田町4259
E-mail: yamaguchi.y.8072@m.isct.ac.jp
内線: 5798

➢略  歴
1972年7月	千葉県市川市生まれ
1991年3月	市川高等学校を卒業
1995年3月	東京工業大学 生命理工学部 生体分子工学科を修了
1997年3月	東京工業大学 大学院生命理工学研究科 バイオテクノロジー専攻 修士課程を修了
1999年3月	東京工業大学 大学院生命理工学研究科 バイオテクノロジー専攻 博士課程を修了(工学博士)

1999年–2001年	日本学術振興会 特別研究員
2001年–2005年	科学技術振興機構 さきがけプログラム「情報と細胞機能」研究者
2002年–2008年	東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生命情報専攻 助手(2007年より助教に配置換え)
2009年–2013年	東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生命情報専攻 准教授
2010年–2014年	科学技術振興機構 さきがけプログラム「エピジェネティクスの制御と生命機能」研究者
2011年2月	筑波大学 大学院人間総合科学研究科 非常勤講師
2013年–2016年	東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生命情報専攻 教授
2014年–2022年	東京医科大学 ナノ粒子先端医学応用講座 客員教授
2015年4月	山口大学 大学院医学系研究科 非常勤講師
2016年–現在	(独)医薬品医療機器総合機構 専門委員
2016年–2024年	東京工業大学 生命理工学院 生命理工学系 教授
2024年–現在	東京科学大学 生命理工学院 生命理工学系 教授

➢賞  罰
2000年		手島精一記念研究賞 受賞
2000年		Amersham Pharmacia Biotech & Science Prize 受賞
2011年		手島精一記念研究賞 受賞
2011年		東工大挑戦的研究賞 受賞
2019年		東工大教育賞優秀賞 受賞

坂本 聡

➢現  職
東京科学大学 生命理工学院 生命理工学系 助教

➢連絡先
〒226-8501 神奈川県横浜市緑区長津田町4259
E-mail: sakamoto.s.077f@m.isct.ac.jp
内線: 5799

➢略  歴
1975年		宮城県仙台市生まれ
1994年		宮城県仙台第二高等学校を卒業
1998年		東北大学 理学部 化学科を卒業
2000年		東北大学 大学院理学研究科 化学専攻 博士前期課程を修了
2003年		東北大学 大学院理学研究科 化学専攻 博士後期課程を修了(理学博士)

2003年–2005年	ペンシルバニア大学 化学科 博士研究員
2005年–2007年	東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生命情報専攻 助手
2007年–2016年	東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生命情報専攻 助教
2016年–2024年	東京工業大学 生命理工学院 生命理工学系 助教
2024年–現在	東京科学大学 生命理工学院 生命理工学系 助教

➢賞  罰
2002年		第44回天然有機化合物討論会奨励賞

山本 淳一

➢現  職
東京科学大学 生命理工学院 生命理工学系 助教

➢連絡先
〒226-8501 神奈川県横浜市緑区長津田町4259
E-mail: yamamoto.j.0c42@m.isct.ac.jp
内線: 5799

➢略  歴
1983年		千葉県袖ケ浦市生まれ
2002年		東京学芸大学附属高等学校を卒業
2006年		東京工業大学生命理工学部を卒業
2008年		東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生命情報専攻 修士課程を修了
2012年		東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生命情報専攻 博士後期課程を修了(理学博士)

2012年–2014年	東京工業大学 大学院生命理工学研究科 研究員
2014年–2020年	東京医科大学 ケミカルバイオロジー講座 助教
2020年–2024年	東京工業大学 生命理工学院 生命理工学系 助教
2024年–現在	東京科学大学 生命理工学院 生命理工学系 助教

➢賞  罰
2009年		The 24th Naito Conference Poster Award

千葉 国俊

2012年3月 修士号取得、UC Berkeley留学中

榎本 輝也

2013年3月まで ポスドク研究員

河野 あゆみ

2013年3月 博士号取得

唐澤 慧記

2013年3月 博士号取得

浅川 弓希

2013年3月 修士号取得

小又 一等

2013年3月 修士号取得

坂田 未希

2013年3月 修士号取得

若林 知伸

2013年3月 修士号取得

大久保 明

2013年3月 学士号取得

司馬 博

2013年9月 修士号取得

Wuthisathid, Kitti

2013年9月 修士号取得

Gupta, Vipul

2013年9月 博士号取得

飯田 結

2014年3月 修士号取得

伊藤 晃

2014年3月 修士号取得

酒井 太規

2014年3月 修士号取得

 

Thamamongood, Thiprampai

2014年3月 修士号取得

森川 克真

2014年3月 修士号取得

舩造 正英

2014年3月 修士号取得

曹 青福

2015年3月 博士後期課程 単位取得満期退学(2015年12月 博士号取得)

今村 元紀

2015年3月 博士号取得

中村 佳奈子

2015年3月 修士号取得

柴田 紘孝

2015年3月 博士後期課程 単位取得満期退学

片山 美樹

2016年3月 修士号取得

長谷川 冴妃子

2016年3月 修士号取得

鳥崎 乃理子

2016年3月 修士号取得

村瀬 佑樹

2016年3月 修士号取得

渡邉 貴浩

2016年3月 修士号取得

磯部 智康

ポスドク研究員 (2012-2017)

新垣 貴之

2017年3月 修士号取得

藺 鑫

2017年3月 修士号取得

佐倉 絵里

2017年3月 修士号取得

瑞慶覧 安里

2017年3月 修士号取得

竹内 優希子

2017年3月 修士号取得

外山 黛

2017年3月 修士号取得

加藤 淳子

技術員 (1999-2017年)

鈴木 秀文

2018年3月まで 学振特別研究員。現、横浜市大医学部 助教

舘野 峻平

2018年3月 博士後期課程 単位取得満期退学、のちに博士号取得

鈴木 翔子

2018年3月 修士号取得

徳山 遥香

2018年3月 修士号取得

藤田 航平

2018年3月 学士号取得

Thiengtrong, Benjarat

2018年9月 博士後期課程 単位取得満期退学

鶴間 章典

技術支援員(-2018年9月)

小泉 純玲

2019年3月 修士号取得

水止 洋孝

2019年3月 修士号取得

岡本 真由美

ポスドク研究員 (2017-2020)

丸山 智也

2019年3月 学士号取得

Fajar, Muhamad

2020年9月 博士後期課程 単位取得満期退学

高森 朝浩

2020年9月 修士号取得

尼寺 早苗

事務支援員(-2021年3月)

笹原 優希

2021年3月 修士号取得

中田 裕美

技術支援員 (2017〜2022年)

諏訪 哲史

2022年3月 博士号取得

長瀬 哲夫

2022年3月 修士号取得

原口 大和

2022年3月 修士号取得

古屋 智基

2022年3月 修士号取得

韓 昊圻

2024年3月 修士号取得

荒川 翼

2024年3月 修士号取得

Muksombat, Nutchaya

2024年3月 修士号取得

園田 陸斗

2024年3月 学士号取得
上部へスクロール